ギア
このところ登山で愛用しているHOKA ONE ONE Tor Speed2 mid WPがヨレてきたので、Speedgoat mid WPを新たに購入した。
今週末は今年一発目のトレイルレース。
寒くなってきましたね。こんな時期、何を着て走りますか?ぼくはTシャツにウィンドシェルにランパン。以前、そのスタイルで走っている時に、ふと「ウィンドシェルはコーチジャケットの形でもいいんじゃないかな」と思った。
嘘か誠かわからないけど、腕時計をする人が減っているという記事を以前読んだ。
Mountain Martial Artsは今季もNEW ERA®にトラッカーハットを別注。
MMAオリジナルのランニングバックパック「DUSTY」。今季はソリッドカラーです。
InstagramでユーザーさんがMMAのレビューを書いていただいていたので、転載させていただきます。(スミマセン、無断転載なので問題あればすぐに消します)
この写真はMMAヘビーユーザーさんがInstagramにアップしたもの。
ありがちなネタだけど、昨年買ったギアから印象に残ったものをピックアップ。
フイナムブログの読者のみなさまはロードランナーが多いと思いますが、ランニングバックパックはお持ちですか?
先日ブログに書いたように、香港のトレイルランニングレース「TRANS LANTAU」に参加してきた。「トレイルランニング+観光旅行=トレイルランニングトリップは楽しいよ」という話はこちら↓。 レース展開の話はこちら↓。 このブログでは装備の話を。
秩父、奥秩父を舞台としたトレイルランニングレース「Fun Trails 50k Twolakes&Greenline」に参加してきた。
collaboration1a【不可算名詞】 協力,協同,援助,共同研究.1b【可算名詞】 合作,共著.2【不可算名詞】 利敵協力[行為]
さて、トレイルランニングをはじめようと思ったら、ギアはまず何を用意したらよいのか。いまはいろいろなトレイルランニングの雑誌が出ているので、それを参考にするのがよいと思います。また、専門店のスタッフさんに聞くのも、経験者が多いので安心です。…
前回も書いたけど、会社の決算作業と仕事の締め切りが重なって、毎晩家に帰るのが深夜。もちろん、帰ってから「さて走るか」という気分にはならない。こういうのは市民ランナーなら誰でも体験する話だと思う。目先の目標がないという気持ちの問題もあるけど…
とあるルートから、adidasのトレイルランニングシューズ、TERREX BOOSTを入手した。
レース編はコチラ↓東京マラソン 2015(レース編 前編)東京マラソン 2015(レース編 後編)長かった東京マラソン 2015の話も今回で最後。ギア編です。
毎回書いているが、ぼくは走るのが苦手。と、言っていても仕方がないので、フルマラソン前に装備チェックや予行演習も兼ねて30k走ってみることに。
みなさま、ランニングシューズは何を履かれていますか?NIKE?asics?adidas?new balance?
数ヶ月前に海外のスニーカーサイトで見かけたnew balance 1300。アッパーにCone Mills(コーンミルズ)のデニムを使い、ヒールカウンターにはブラウンレザー、ネイビーヌバックに白ステッチと、なんともオーセンティックさが漂う一足。しかもアメリカ製だと…
アウトドア&スポーツ系ギアを紹介するWEBメディア「geared」さんでキュレーターを担当させていただいているのですが、先日「new balance MT110v2」の記事をアップしました。詳しくはリンク先をチェック!NBの名作トレランシューズの進化形 MT110v2で走って…
トレイルラン好きと言っても、普段はあまり山に行くこともなく、近所を走っている(近くに山ないし)。
以前も書きましたが、アウトドア、ULハイキング、自転車、ランニングなどの最先端のギアを紹介するWeb メディア「geared」さんでキュレーターを担当させていただいています。先週、新しい記事をアップしました。今回もランニングシューズで、ロードランナー…
ランナーのみなさま、雪の日はどうされますか。トレイルランナーは、何故か走りたくなります。
Buffをご存知ですか?
なかなか「トレイルランニングをはじめよう」の続きになりませんが、今日も別の話です。ちょっと気になったトレイルラン系のシューズふたつ。
トレイルランの話は一休み。アウトドア、ULハイキング、自転車、ランニングなどの最先端のギアを紹介するWeb メディア「geared」。gearedトレイルランナー含むアウトドア好きや自転車好きに人気のこのサイトに、この度ご縁あってキュレーターとして参加させ…
HOUYHNHNMでも特集が組まれ、このところ大人気のnew balance(以下、NB)。昨年発売されたML71というモデルはご存知でしょうか?